このルールメレシーラッキーが全国ダブルを除いて数年ぶりに使えるので嬉しい。でもアローラ限定の構築になるためパートナー選びは少し難しいと思う。
※ラッキーの地球投げはムーバー解禁してクチートが出るまでは遺伝できません。チャージビームハピナスを使いましょう
メレシーの守るがZ技で貫通するためHPをたくさん残しておくのは重要、必須枠なのだがやはり覚えるポケモンが少なすぎる。
自己暗示
・ピクシー、キュウコン、ペルシアン、プクリン、オコリザル、フーディン、ヤドラン、レアコイル、ゲンガー、スリーパー、ナッシー、ラッキー、スターミー
エーフィ、ブラッキー、ヤミカラス、ヤドキング、ポリゴン2、ミルタンク、ハピナス、ヤミラミ、メタグロス
フワライド、ムウマージ、マニューラ、ジバコイル、ポリゴンZ、ユキメノコ
ニンフィア、メレシー、クレッフィ
アシレーヌ、アブリボン、キュワワー、ヤレユータン、グソクムシャ、ナマコブシ、メテノ、ネッコアラ、ミミッキュ、ジジーロン、カプ系
使用に耐えうる耐久を持つ自己暗示
・ピクシー、プクリン、ヤドラン、ゲンガー、スリーパー、ラッキー、スターミー
エーフィ、ブラッキー、ヤドキング、ポリゴン2、ミルタンク、ハピナス、ヤミラミ、メタグロス
フワライド、ムウマージ、ポリゴンZ
ニンフィア、クレッフィ
アシレーヌ、ヤレユータン、グソクムシャ、ナマコブシ、メテノ、ネッコアラ、ミミッキュ、ジジーロン、カプ系
最後の4枠目として必要だったでしょう。別にラッキー1匹でも勝てるのだが。
というかチャージビームハピナスが身代わりを持てないため不慮の事故で死にやすく、ムーバー解禁までの枠だと思ってる。
そういえば今作セルみたいなポケモンいましたよね。
注目しているポケモン
ピクシー
はらだいこマリルリがいないので特性はマジックガード。宿り木無効、毒毒無効、天候無効でハピナスに足りない要素を補ってくれる。アスシトパワーの火力も見所。しかし今作カプ系と鋼タイプが強いので耐久がやや心許ない。
エーフィ
マジックミラーで常時挑発吠える威張るを受けないまさに害悪向けなポケモン、しかもアスシトパワー持ち。何よりアローラの悪タイプが弱くバンギラスもサザンドラもいない。トリックルームが切れてから降臨させるなら第一候補である。
硬い。ハピナスがしんかのきせき入らないのでこちらに持たせることに。でも硬い以外特徴なし。フェアリーが強いのか格闘が弱いのか弱点がほぼ突かれない。
ヤレユータン
自己暗示したり特性でハピナスに食べ残し持たせたり采配で二回小さくなったりできるポケモン。まだ試してない。
カプ・テテフ
なんと5ターン先制技が使えなくなる。自己暗示するのに妨害が使えなくなるのは強み。でもあまりに強すぎてSマイナス補正で厳選するのは勿体無い。
おまけ
基本戦闘パターン
後発:ラッキー+自己暗示
1ターン目 この指+トリックルーム
この指要因が死んだらラッキーを出す。
2ターン目 この指要因交代→ラッキー、メレシーはラッキーにガードシェア
次のターンから小さくなるを積みまくる。メレシーが倒れたら自己暗示要因に交代して自己暗示する。