・現在でも入手できる方法は赤字にしています。
・ホームに送れないものは除外していたり備考欄にしてます。
・海外の配布はジラーチしかありませんが除外してます。
・配布系は基本的に色違いは出ません。出るのは前売り券のアルセウスとポケセンのディアンシーのみです。
ミュウ色違い(入手難易度★☆☆)
・エメラルドで配布された古びた海図を手に入れエメラルドで厳選する。(2005年ポケモンフェスタ、2005年ポケモンパーク9/1~25)
・ポケモンGoで色違いミュウのリサーチ「続行リサーチ」で入手。(2021年2/19~28)
・エメラルドでプラプラを使って最果ての孤島までワープし、厳選する。
days-pk.hatenablog.com
※みんなのポケモン牧場で貰えるミュウは色違いが出ません。
※BDSPのミュウは色違いが出ません。
セレビィ色違い(入手難易度★☆☆)
・ポケモン映画、ポケットモンスターココの前売り券についてくるシリアルコードで入手。(2021年)
・ポケモンGoで色違いセレビィのリサーチで入手。(2020年12/14~2021年2/28)
・3DSのバーチャルコンソール、ポケモンクリスタルで厳選する。(2018年1/26〜2023年3月下旬までDL可能)
※ポケモンコロシアムの拡張ディスクでは色違いは出現しません。
※互換機能がないので送ることが出来ません。ポケモンクリスタルで配布されたGSボールのイベントをモバイルGBで入手。(2001年3/29~5/29,8/1~8/28)
ジラーチ色違い(入手難易度★★☆)
・ポケモンセンター東北の配布イベントで入手(2014年8/1~8/31)(親名たなばた、ID08014)
・チャリティーリストバンドの特典(2014~2015年)
・海外のポケモンコロシアムの拡張ディスクにて厳選する。
※BDSPのジラーチは色違いが出ません。
デオキシス色違い(入手難易度★☆☆)
・ポケモン映画、ポケットモンスター裂空の訪問者にて配布されたオーロラチケットを使ってファイアレッドリーフグリーンにて色厳選する。(2004年)
・ポケモンGOのレイドバトルで5%の確率で出現するので捕獲する。(時期限定の伝説レイドバトル)
・エメラルドでプラプラ使って誕生の島までワープし色厳選する。
days-pk.hatenablog.com
マナフィ色違い(入手難易度★★★)
・ポケモン映画、ポケットモンスター海の王子の前売り券についてくるマナフィの卵をポケモンレンジャーから送り4世代で乱数する。
※送ったソフトではブロックルーチンが掛かっているため色違いは出現しません。通信でほかのソフトに送る必要があります。
※BDSPのマナフィは色違いが出ません。
色フィオネ(入手難易度☆☆☆)
・マナフィとメタモンから生まれる卵から厳選する。
ダークライ色違い(入手難易度★☆☆)
・Wifiで配布されていたメンバーズカードをプラチナで受け取り色厳選する。(2008年12/1~2009年1/15)
・ポケモンGOのレイドバトルで5%の確率で出現するので捕獲する。 (時期限定の伝説レイドバトル)
・BDSPにて配布されたメンバーズカードをインターネットで受け取り色厳選する(2022年4/1〜5/1)
・代替Wifiにてメンバーズカードをプラチナで受け取り色厳選する。
days-pk.hatenablog.com
※ダイパの謎の場所バグで捕まえられるダークライはポケモンバンクを通りません。
シェイミ色違い(入手難易度★★☆)
・プラチナでWifi配布されていたオーキドの手紙を受け取り色厳選する。(2009年4/18~5/11)
・BDSPで配布されたオーキドの手紙をインターネットで受け取り色厳選する。(2022年2/27~3/27)
・代替Wifiにてオーキドの手紙をプラチナで受け取り色厳選する。
days-pk.hatenablog.com
※ダイパの謎の場所バグで捕まえられるシェイミはポケモンバンクを通りません。
アルセウス色違い(入手難易度★★☆)
・ポケモン映画、光輪の超魔人の前売り券にて1/16の確率で入手(2015年)
・BDSPにて「ポケモンレジェンズ アルセウス」のクリアデータがあると自室にて入手できる天界の笛を使い色厳選する。
※ダイパの謎の場所バグで捕まえていたりWiFI代替サーバーで入手できる色違いアルセウスはポケモンバンクを通りません。
※代替Wifiで天界の笛を手に入れても色違いはポケモンバンクを通りません。
ゲノセクト色違い(入手難易度★☆☆)
・ポケモン映画、神速のゲノセクトのスクリーンにて入手。(2013年)
・ポケモンGOのレイドバトルで5%の確率で出現するので捕獲する。(時期限定の伝説レイドバトル)
ディアンシー色違い(入手難易度★★★)
・ポケモンセンターの配布イベントで入手(2015年12/12~12/31)
ゼラオラ色違い(入手難易度★☆☆)
・2020年のポケモンホームのイベントで入手
メルタン、メルメタル色違い(入手難易度★☆☆)
・ポケモンGOでメルタンの箱を開けたときイベント期間ならごくまれに出現。(2019年2/6~3/5、4/25~5/6、2020年11/17~11/23、2021年7/6〜7/15))
(メルメタルはS30であるため素早さ個体値は0か1にするべきです。
ポケモンGOから直接ポケモンホームに送ってしまうとランダムなのでポケモンレッツゴーピカチュウイーブイに送って厳選してください。)
ビクティニ(BWは色違い出ません)、ケルディオ(剣盾は色違い出ません)、メロエッタ、フーパ、ボルケニオン、マギアナ、マーシャドー、ザルードは実装されていません。もし見つけたら改造です。
今後はポケモンGOで捕まえるのが一般的になるかと思われます。
質問があったらコメントやTwitterにてお願いします。→@Days_xa
※記事を紹介することは大歓迎です。URLを張り付けてどんどん紹介してくれるとありがたいです。